現在の内容:
2023年01月25日
1/22ワンナワーズ戦&新年会報告
25分X2本
スクラム有り
K.O:13時50分
マンオブザマッチ:ワンアワーズ てつ / F’s浅田
・相手は大西率いるワンナワーズ(ダセワシニア)。
人数ギリだが、本田、石黒、河合とF´sメンバーもいて侮れない相手。
・久しぶりのスクラムコンテストで燃えた1列メンツ。気合の猛プッシュで相手を圧倒。
・相手の快速BKスリーに走られて3本連取されたが、CTB川上のラン、SO浅田の巧みな裏キックで前半は接戦に持ち込んだ。
・マンオブザマッチ賞はワンアワーズ てつ / F’s浅田
商品は富永プロ自筆&デザインのTシャツ。買ってでも欲しくなる逸品です。皆さん頑張ってくださいね。
1st 2nd
1ザキヤマ 八嶋
2竹村S →
3斎藤(泰) →
4サイト-J →
5平松J 末吉
6府川 タケシC
7岡村 平沼J
8タケシC 藤澤
9宮地 キヨシ
10浅田 →
11宮島さちお 宮島さちお/冨永
12川上 →
13荻原L →
14富永 北濱
15 原 →
S:スローワー J:ジャンパー C:キャプテン L:BKリーダー
見学:アサヒ、山本、米谷、ヒデ、吉田
メディカル:青木
[前半]
7分(ワ):自陣G前PKから連続ポイントで攻められ、サイド突っ込まれてトライ。(7-0)
9分(ワ):ミスキックがショートしてキャッチされてハンドオフで走られてトライ。(12-0)
11分(ワ):ボールを繋がれてトライ。(17-0)
19分(F):相手G前10m付近からポイントサイドを連続でせめて、最後オープンでCTB川上がステップで抜いてトライ。(17-7)
23分(F):相手G前まで攻め上がり、BKに回してSO浅田の裏キックをWTB宮島がおさえてトライ。(17- 14)
[後半]
7分(ワ):自陣G前10m付近ラインアウトから連続ポイントでG前からオープンに回されて余らされれトライ。分(22-14)
13分(ワ):裏狙いのキックが少し短くキャッチされて逆襲からボール繋がれてトライ分(29-14)
15分(ワ):相手SOにギャップをつかれて、裏でパスをつながれてトライ分(36-14)
24分(F):中央付近ポイントで浅田裏キック。追いかけた宮島の上をバウンドしてチャンスが潰えたかと思ったら、何と走りこんできた八嶋がキャッチしてトライ。(36-21)
■表彰
皆勤賞;平松、サイトー、宮島さちお、竹村
フォアザチーム賞:山本(あばらを折れるたびに、見学に来て試合をサポート)
トライ王:安藤(3T)
トライ王次点:岩倉(トライ数は同じはず!と食い下がるも、同じ賞品だから納得)
最年長トライ:宮地
新人賞:斎藤(泰)ナイススクラム!試合をエンジョイしている。
特別賞:ヒデ(いつも元気な声出し、声援でムードメーカ)
監督賞:タケシ(文句のないキャプテンシーを発揮)
最優秀賞:オギ(BKリーダーとして牽引)
感謝賞:吉岡(裕) いつも好裁きありがとうございます。
宴会ドタ参加賞:井上 (欠員のリカバリーありがとうございます)
びっくりトライ賞:八嶋(最後のトライが見事)
以上
フィーバーズ試合結果書き込み
